この記事では、漫画やアニメで人気の「あんスタ」に登場するキャラクターのMBTIを紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。
あんスタの朔間凛月のMBTIはINTP(論理学者)


あんスタの朔間凛月のMBTIはINTP(論理学者)です。
INTP(論理学者)は人に流されず自分があり、殻にこもりがちな性格です。
朔間凛月は眠るのが好きな夜行性で、特訓に誘っても「アイドルの特訓……?ん~……もうちょっと寝たらやるから、また起こしに来てねぇ……」と睡眠を優先するなど、まさに人に流されず自身を優先するINTP(論理学者)の人と言えるでしょう。
あんスタの月永レオのMBTIはENFP(運動家)


あんスタの月永レオのMBTIはENFP(運動家)です。
ENFP(運動家)は明るく自由奔放、とてもクリエイティブな性格です。
月永レオは作曲の天才で、妄想とインスピレーションを大切にしています。
神出鬼没であったり、食事も忘れて思いついた曲を書き出す様子はまさにENFP(運動家)と言えるでしょう。
あんスタの朔間零のMBTIはENTJ(指揮官)


あんスタの朔間零のMBTIはENTJ(指揮官)です。
ENTJ(指揮官)はカリスマ性があり、リーダー気質の高い天才肌です。
朔間零は夢ノ咲学院の前生徒会長であり、UNDEADのリーダーを務めています。
また頭の良さ・頼まれれば何でも解決してしまう力など、たくさんの人に信奉されるほどの圧倒的なカリスマ性はまさにENTJ(指揮官)と言えるでしょう。
あんスタの影片みかのMBTIはINFP(仲介者)


あんスタの影片みかのMBTIはINFP(仲介者)です。
INFP(仲介者)は思いやりがあり、献身的な人です。
影片みかは斎宮宗を崇拝の域で尊敬しています。
学院抗争時代、斎宮宗が天祥院英智に倒されてしまった際に、深い傷を負った彼を影片みかは支え続けました。
その献身的な姿はINFP(仲介者)らしいと言えるでしょう。
あんスタの瀬名泉のMBTIはESTJ(幹部)


あんスタの瀬名泉のMBTIはESTJ(幹部)です。
ESTJ(幹部)は理屈っぽく、他人に厳しい性格です。
瀬名泉は主人公の転校生と出会ったときに、「あんたが俺を、アイドルとしてプロデュースねぇ~。見た所、馬鹿っぽいけど期待できんのぉ?」と厳しい姿勢を見せており、ESTJ(幹部)らしいセリフだと言えるでしょう。
あんスタの朱桜司のMBTIはISTJ(管理者)


あんスタの朱桜司のMBTIはISTJ(管理者)です。
ISTJ(管理者)は真面目で責任感が強く、手を抜かない人です。
朱桜司はグループ最年少ながらKnightsの新たなリーダーを担っています。
また、「何かを得るために大事に抱えてきたものを捨てようとは思いません。ひとつだって捨てずにぜんぶ抱えたまま前へ進みます」というセリフからも見える通り、強い責任感はまさにISTJ(管理者)の人だと言えるでしょう。
あんスタの逆先夏目のMBTIはISFJ(擁護者)


あんスタの逆先夏目のMBTIはISFJ(擁護者)です。
逆先夏目は「言葉には魔力が宿る」として不思議な言動をし、相手の反応を見て楽しんでいます。
例えば、主人公である転校生を「子猫ちゃん」と呼び、真昼間でも「Good Night」と挨拶します。
INTP(論理学者)はロジカルで言葉が面白く、好奇心が強い性格です。
巧みな言葉で人を翻弄し反応を楽しむ彼はまさにINTP(論理学者)と言えるでしょう。
あんスタの漣ジュンのMBTIはISFJ(擁護者)


あんスタの漣ジュンのMBTIはISFJ(擁護者)です。
ISFJ(擁護者)は責任感があり、人のために行動し背、負い込む一面を持っています。
漣ジュンは父親の影響で佐賀美陣に対して複雑な感情を抱いていましたが、すでにアイドルを辞めている佐賀美陣に対して「あんたのぶんまで、オレたちが──みんなが求めているもんを掲げるから」という言葉を述べます。
その姿勢からアイドルという職業に強く責任感を持っており、佐賀美陣の想いも背負っていこうとする姿はISFJ(擁護者)と言えるでしょう。
あんスタの守沢千秋のMBTIはENFJ(主人公)


あんスタの守沢千秋のMBTIはENFJ(主人公)です。
ENFJ(主人公)は正義感が強く、誰かのために動くことに生きがいを感じる性格です。
守沢千秋は幼少期からヒーローに憧れており、正義感が非常に強いです。
「正義に休暇などないからな、俺は忙しいぞ!だが、負けん!正義を貫く者であり、アイドルだからな・・・・・・!」というセリフからも見える通り自身の正義を非常に重視しており、まさにENFJ(主人公)の人と言えるでしょう。
あんスタの大神晃牙のMBTIはISFP(冒険家)


あんスタの大神晃牙のMBTIはISFP(冒険家)です。
ISFP(冒険家)は自己主張が強く、好奇心旺盛な性格です。
大神晃牙は朔間零に憧れて夢ノ咲学園に入りました。
1年生の頃はギターを抱えて学園内で朔間零を追いかけ回しており、その姿は自己主張の強いISFP(冒険家)らしいと言えるでしょう。
あんスタのキャラクターのMBTIまとめ
この記事では、あんスタのキャラクターのMBTIを紹介しました。
他のアニメや漫画キャラクターのMBTIが知りたい方は「【MBTI】アニメキャラや漫画、ドラマのキャラクターのMBTI総まとめ」という記事も併せてご覧ください。


また、各MBTIの性格や相性などを知りたい方は「MBTI性格診断キャラ一覧や相性をどこよりも詳しく解説!」を読んでみてくださいね。

