
MBTIのうざいランキングが知りたい…



全16タイプの性格診断の結果からわかる、うざいランキングを紹介します!
周りにうざい人がいたり、あなた自身もうざいと思われたりしていませんか?
一緒にいて面倒くさい人はうんざりしてしまって、恋愛や仕事でもやりにくいですよね。
この記事ではMBTI診断によるうざいランキングと、16タイプのうざい部分と対処法が分かります。
MBTI診断のうざい特徴やうざいと思われない対策を知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
【MBTI診断】うざいランキング1位 :ESTJ(幹部)


MBTI診断のうざいランキングで1位なのは、ESTJ(幹部)です。
- ミスの指摘や注意が多くイラっとする
- 同じ主張を繰り返してしつこい
- 感情を無視して結果だけを見る
- ダメ出しより褒める
- みんなの意見や気持ちを聞いてみる
- 結果までの過程も楽しもう
ESTJ(幹部)は、マイルールや持論をしつこく押し通すのでうざいです。
他人のミスを指摘するところもあります。
良い結果を出すことに必死になり過ぎて、みんなの気持ちや意見をスルーしないようにしましょう。
ESTJ(幹部)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】うざいランキング2位:ENTJ(指揮官)


MBTI診断のうざいランキングで2位なのは、ENTJ(指揮官)です。
- 時に威圧的で上から目線に見える
- ダメな部分をいちいち言われる
- 妥協しないので周りもついて行くのが大変
- いつも仕切らず、皆に任せてみよう
- 「まぁいいか」と肩の力を抜くことも必要
- 良い部分を探して褒めるようにする
仕事ができて皆をリードするENTJ(指揮官)ですが、完璧を求め熱くなり過ぎてうざいです。
ダメ出しや高圧的な態度が、周りは嫌になります。
もう少し気楽に、人の力も信用して共に頑張る姿勢も必要です。
ENTJ(指揮官)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】うざいランキング3位:ENTP(討論者)


MBTI診断のうざいランキングで3位なのは、ENTP(討論者)です。
- 楽しい話なのに議論を始める
- 発言や気分がコロコロ変わるから振り回される
- 自己主張が強くて大変
- 議論ではなく純粋に会話を楽しもう
- みんなの意見も聞いてみる
- マウントを取らないように気を付けよう
ENTP (討論者)は、楽しい会話も遮り議論を始めるのでうざいです。
せっかくの盛り上がりを壊すことも。
自分中心にならないよう、みんなの話にも耳を傾けましょう。
ENTP(討論者)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】うざいランキング4位:INTJ(建築家)


MBTI診断のうざいランキングで4位なのは、INTJ(建築家)です。
- 完璧を他人にも求めないで欲しい
- 人の話を聞いてくれない
- 気持ちが伝わりにくくて疲れる
- 感情表現が難しいならジェスチャーを交えてみる
- 自分流にこだわり過ぎず皆のやり方も取り入れよう
- 自分も人も完璧ではないと理解する
INTJ(建築家) は分析ばかりで、人の気持ちをスルーしがちで分かり合えなくてうざいです。
また難しい理想を他人にも求めます。
他人との距離を作り過ぎないように、せめて笑顔を見せたいですね!
INTJ(建築家)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】うざいランキング5位:INTP(論理学者)


MBTI診断のうざいランキングで5位なのは、INTP(論理学者)です。
- 話し合いにならない堅物で疲れる
- 無表情で考えていることが分からない
- マニアックな研究の説明をしてくる
- 外の世界にも目を向ける
- 挨拶だけでも笑顔で交わそう
- 頑固になり過ぎず、いろんな意見も聞くことが大事
INTP(論理学者)は理論的で感情表現が苦手なので、考えていることが分からず話し合いもできなくてうざいです。
自分の世界に没頭していて、他人のことがないがしろになってしまいます。
不愛想に思われないように、笑顔で挨拶をしてみましょう。
INTP(論理学者)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】うざいランキング6位:ESTP(起業家)


MBTI診断のうざいランキングで6位なのは、ESTP(起業家)です。
- 行き当たりばったりで振り回される
- 自由過ぎて一緒に行動すると疲れる
- 相談しても軽い返事
- みんなで行動するときはプランを立てよう
- 人のペースに合わせる努力も必要
- いつもライトなノリでなく、内容によっては深く語る
新しいことに飛び込む勇気を持つESTP(起業家)ですが、プランがないので振り回されます。
自由な行動について行けず、うざいと感じる人もいるでしょう。
いつも軽い返事もうんざりされるので、気を付けたいものです。
ESTP(起業家)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】うざいランキング7位:ISTP(巨匠)


MBTI診断のうざいランキングで7位なのは、ISTP(巨匠)です。
- 聞いて欲しいだけなのに、論理的な解決策を助言する
- 何を考えているのか分からなくて誤解してしまう
- ルールを無視して行動するので困る
- 人に寄り添い共感する心がけをしよう
- 言葉で伝えるのが難しいなら、笑顔やジェスチャーで
- 規則があるときは自分流にせずに従おう
ISTP(巨匠)は、理論派で人の感情をスルーしてしまうので誤解も生まれうざいと思われてしまいます。
うまく話せないなら、笑顔やジェスチャーでカバーしたいですね。
また何にでもロジカルに回答するのではなく、寄り添う姿勢も見せましょう。
ISTP(巨匠)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】うざいランキング8位:ENFJ(主人公)


MBTI診断のうざいランキングで8位なのは、ENFJ(主人公)です。
- 過度にプライベートに入ってくる
- そっと1人にしておいて欲しいときもある
- おせっかいに感じる
- 何でも聞き過ぎないようにする
- むやみやたら世話を焼かない
- 自分のことだけに集中してみる
ENFJ(主人公)は世話焼きなリーダーですが、人によっては放っておいて欲しいと思われます。
相手のことを心配し過ぎてあれこれ干渉するのもうざいです。
ときには他人のことより自分中心の過ごし方をしてみましょう。
ENFJ(主人公)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】うざいランキング9位:INFP(仲介者)


MBTI診断のうざいランキングで9位なのは、INFP(仲介者)です。
- 単独行動したいのに、かまってちゃん
- 合理性が無さ過ぎて効率が悪い
- 非現実でスピリチュアルな話が多い
- 夢見がちになり過ぎず現実も見よう
- 詩的な表現ではなく、具体的に伝えてみる
- 必要に応じて、マイペースではなく急ごう
INFP(仲介者)は理想主義で感情を大切にする性格で、非現実な話が増えがちです。
自分の世界に入って引きこもるわりに、かまって欲しがるところもうざいです。
状況を見て、忙しそうであればテキパキとした動きが必要になります。
INFP(仲介者)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】うざいランキング10位:ISTJ(管理者)


MBTI診断のうざいランキングで10位なのは、ISTJ(管理者)です。
- ルールを守れと口うるさい
- 優等生過ぎる
- 性格が細かい
- 神経質になり過ぎない
- みんなそれぞれの価値観があることを理解しよう
- マニュアルばかりに固執しないようにする
物事の細部まで気を配る親切なISTJ(管理者)は、神経質になり過ぎるとうざいです。
細かいことが気になるので口うるさくなってしまい、周りも面倒くさくなります。
いろんな人がいるのだとおおらかに考えると良いですね。
ISTJ(管理者)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】うざいランキング11位:ISFJ(擁護者)


MBTI診断のうざいランキングで11位なのは、ISFJ(擁護者)です。
- 人にどう思われているかを気にし過ぎる
- 繊細過ぎて気を遣う
- 何でも引き受けて体調を壊す
- 「NO」と言うことも大切だと知ろう
- 自己肯定感を高く持つようにする
- 尽くし過ぎないように自分を大切に
他人に献身的に尽くすISFJ(擁護者)ですが、無理してしんどそうな姿を見ると「断ればいいのに」と思われます。
また「私嫌われているのでは?」など気にし過ぎる面も、面倒臭くてうざいです。
「NO」と言う勇気と自信を持ちましょう。
ISFJ(擁護者)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】うざいランキング12位:ISFP(冒険家)


MBTI診断のうざいランキングで12位なのは、ISFP(冒険家)です。
- 助言を聞かず頑固である
- 気分屋なところがある
- 自由奔放なので、もう少し協力して欲しい
- 深呼吸して感情をコントロールしよう
- 事前準備や計画すると周りも合わせやすい
- 役に立つアドバイスは受け入れよう
ISFP(冒険家)は自分の感覚で行動するので、自由で合わせにくくてうざいと思われてしまいます。
他人の話は聞かず完璧を求めて突き進む性格です。
スケジュールを立てて取り組むと、周りと円満にやっていけます。
ISFP(冒険家)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】うざいランキング13位:INFJ(提唱者)


MBTI診断のうざいランキングで13位なのは、INFJ(提唱者)です。
- 親切が押しつけがましくなる
- ちょっとしたことで傷付く
- 完璧主義過ぎる
- 人は人、自分は自分と割り切ることも必要
- 自分も完璧ではないことを心得よう
- 自己犠牲にならないようにする
INFJ(提唱者)は自身の理想や価値観を大事にしていますが、それに共感してもらえないと凹むのでうざいです。
恩着せがましいところもあるでしょう。
完璧や共感を求め過ぎないようにしたいですね。
INFJ(提唱者)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】うざいランキング14位:ESFP(エンターテイナー)


MBTI診断のうざいランキングで14位なのは、ESFP(エンターテイナー)です。
- 静かに過ごしたいときに疲れる
- 目立ちたいので他人に嫉妬する
- 計画性がなくて振り回される
- 団体行動の際はプランを組んで、トラブル回避を
- ヤキモチを焼くより、良きライバルになろう
- 自分の感情だけで行動せずに、周りの空気を読もう
いつも元気でみんなを楽しませてくれるESFP(エンターテイナー)は人気者ですが、時にそのテンションの高さがうざくなります。
みんなで行動するときは空気を読み、計画を立てておくとスムーズです。
十分人気者なので、過度な嫉妬はいりません。
ESFP(エンターテイナー)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】うざいランキング15位:ESFJ(領事)


MBTI診断のうざいランキングで15位なのは、ESFJ(領事)です。
- おもてなしが凄くて、こっちも気を遣う
- 良かれと思ってのアドバイスがありがた迷惑に
- 新しい提案を拒否する
- 過保護は束縛や窮屈に感じる人もいるので気を付けよう
- 新規案にも耳を傾けてみる
- 口うるさくならないようにする
ESFJ(領事)はとても面倒見が良く親切に奉仕しますが、度が過ぎるとうざいです。
老婆心からあれこれ助言するのも、鬱陶しく思う人もいます。
今風のやり方やトレンドも取り入れると、もっと円満にやっていけるでしょう。
ESFJ(領事)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】うざいランキング16位:ENFP(運動家)


MBTI診断のうざいランキングで16位なのは、ENFP(運動家)です。
- いちいち大袈裟に感動する
- 他人の顔色を伺い過ぎる
- ノリで交わした約束が守れない
- 確実にできることだけ約束する
- 鈍感力も身につけよう
- 度を超えた感情表現は噓くさくなるので気を付けよう
調子乗りでみんなにいい顔をするENFP(運動家)は、約束を守れず遅刻するなどルーズなところがうざいです。
八方美人になって、うんざりされることもあります。
大袈裟過ぎる感情表現は引かれることもあるので気を付けたいですね。
ENFP(運動家)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】うざいランキングまとめ
以上、【MBTI診断】うざいランキングはいかがでしたか?
16タイプをうざい順番に並べておきます。
空気を読めない人をはじめ、テンションが高過ぎたりマイペース過ぎたりといろんな面倒くさい性格がありました。
自身のうざい部分を知って改善することで、今よりもっと人間関係がスムーズになると良いですね!
【MBTI診断】うざいランキングを日々の生活にプラスに活かしてみましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。