
MBTIの恋愛・結婚できないランキングが知りたい…



全16タイプの性格診断の結果からわかる、恋愛・結婚できないランキングを紹介します!
好きな人がいてもうまく恋愛・結婚できないと悩むことはありませんか?
また気になる人のMBTIのタイプが恋愛や結婚に不向きでないか知りたい人もいることでしょう。
この記事では、MBTI診断の恋愛・結婚できないランキングと、恋愛や結婚をスムーズに進めるための対処法を解説します。
MBTIのタイプごとの恋愛・結婚できないランキングや対処法を知りたい方はぜひ最後までご覧ください。
【MBTI診断】恋愛・結婚できないランキング1位:INTJ(建築家)


MBTI診断の恋愛・結婚できないランキングで1位なのは、INTJ(建築家)です。
- 自立心が強く、2人より1人の時間を欲してしまう
- 論理的過ぎて、相手の感情よりデータ的事項を優先し過ぎる
- 理想が高過ぎて見合う人がいない
- パートナーと目標設定をして一緒に戦略実践する
- 知的な話題で盛り上がるようにする
- 計画性があるから、結婚すれば安定した生活ができるとアピールする
INTJ(建築家)は自分の時間が必要で相手は寂しく感じる点が、恋愛・結婚に向いていないと言えます。
また情緒より事実に基づき会話するため、クールに思われ愛情が伝わりにくいです。
目標に向う戦略家という性格を活かし、パートナーと共に何か目指すものを作ると一緒に進めます。
INTJ(建築家)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】恋愛・結婚できないランキング2位:INTP(論理学者)


MBTI診断の恋愛・結婚できないランキングで2位なのは、INTP(論理学者)です。
- 相手の感情に鈍感で、興味がないと誤解されやすい
- プライベートを重要視し過ぎる
- 物思いにふける時が多く、異性とのコミュニケーションが苦手
- 感情表現が苦手な代わりに、プレゼントや行動で愛情を示す
- 発想の豊かさを活かして、斬新なデートプランを立てる
- 問題解決力に優れているので、相手の悩みを解決して頼もしさをアピール
アイデアマンでロジカルに何事も解決するINTP(論理学者)は、恋のムードに浸ることができません。
あまり喋らず甘い雰囲気にならないので、相手は脈ナシだと勘違しやすいです。
そうした不器用な性格は、恋愛・結婚に向いていないでしょう。
できるだけ笑顔で接し、困ったことがあれば頼ってねと相手の悩み解決から近づいてみるのが良き策です。
INTP(論理学者)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】恋愛・結婚できないランキング3位:ENTJ(指揮官)


MBTI診断の恋愛・結婚できないランキングで3位なのは、ENTJ(指揮官)です。
- 自分の考えを押し通してしまう
- 合理主義過ぎて感情が感じられなくドライな印象
- 何より仕事や目標を優先する為、相手は寂しい
- 話すときには事実だけでなく、感情を言うように心がける
- 「何がしたい?」「どうしたい?」と、相手に聞くようにする
- 相手の長所に目を向け褒めることを実践
ENTJ(指揮官)は、目標達成の為に合理的に動きリードする性格です。
しかし恋人といても自分が主導権を握って相手の気持ちを考えずに動いてしまうので、恋愛・結婚に向いていないと言われます。
冷たく感じられてしまうので、相手の意見も聞くようにすることが必要です。
ENTJ(指揮官)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】恋愛・結婚できないランキング4位: ISTP(巨匠)


MBTI診断の恋愛・結婚できないランキングで4位なのは、 ISTP(巨匠)です。
- 恋愛めいた話やラブラブモードが苦手で、甘いムードにならない
- 相手の存在お構い無しにやりたいことをしてしまう
- 相手の気持ちやニーズを読めない
- 甘い言葉が言えない分、行動で愛情を示す
- 計画は、相手と一緒に2人で立てるようにする
- 理論的な解決策も大事だが、時には相手の気持ちにただ寄り添ってみる
ISTP(巨匠)は甘いことも言わず自分の気持ちも出さないので、何を考えているのか分からない点が恋愛・結婚に向いていないと言えます。
口下手なので誤解されないようにしなければなりません。
ベタベタしませんし恋愛モードが出しにくいなら、相手の気持ちに寄り添うようにすると良いでしょう。
ISTP(巨匠)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】恋愛・結婚できないランキング5位 : ENTP(討論者)


MBTI診断のランキングで5位なのは、ENTP(討論者)です。
- 目の前のことを楽しむ為、将来の計画が立てられない
- 楽しい会話でも何かと議論になりがち
- 同じことは退屈に感じて、付き合いが長続きしない
- 異議論争ではなく、相手に共感するようにする
- マンネリ化しないデートの工夫を
- ゲームのように楽しんで相手とプランニングしてみる
議論が好きなENTP(討論者)は、恋人とのデートでも難しい議論になってしまいます。
また今を楽しみたい性格で結婚に対して具体的にイメージできない点も、恋愛・結婚に向いていないです。
結婚もひとつのチャレンジとして、ワクワク気分でアイデアを語り合いながら進めてみると良いでしょう。
ENTP(討論者)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】恋愛・結婚できないランキング6位:ISTJ(管理者)


MBTI診断の恋愛・結婚できないランキングで6位なのは、ISTJ(管理者)です。
- 慎重になり過ぎて恋のタイミングを逃してしまう
- 感情をうまく相手に伝えることができない
- 消極的で家にこもりがち
- 「嬉しい」や「楽しかった」など、気持ちを口に出すようにしてみる
- インドアで楽しめるデート計画を立てる
- ささいなことで良いので、相手ととにかく会話しよう
ISTJ(管理者)は警戒心が強いので、相手が寄って来ても慎重になり過ぎる上に会話もできず、恋愛・結婚に向いていないと思われてしまいます。
いざ付き合えばとても誠実で長続きするパートナーになるので、初対面においての対策が必要です。
自分の殻に閉じこもらないように、少しずつでも良いのでオープンになりましょう。
ISTJ(管理者)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】恋愛・結婚できないランキング7位:ESTJ(幹部)


MBTI診断の恋愛・結婚できないランキングで7位なのは、ESTJ(幹部)です。
- 揺るがない意見があり自分を通し過ぎる
- 相手にも同じ行動を求め束縛するところがある
- 柔軟性に欠け、何か予定と違うことが起きると困ったり不機嫌になったりする
- デートは準備や段取りに重きを置かず、たまには行き当たりばったりも楽しんでみる
- 相手とただ一緒にいるだけの幸せを感じる癖を付ける
- 相手と意見の擦り合わせを行うようにする
ESTJ(幹部)は、頑固になり過ぎて相手が疲れてしまう点において、恋愛・結婚に向いていません。
性格が几帳面で段取り通りに行かないとイラっとしてしまう所もあります。
もう少し全体的に柔軟な対応ができるようにすれば、積極性もあり誠実な人柄なのでうまくいくはずです。
ESTJ(幹部)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】恋愛・結婚できないランキング8位:INFJ(提唱者)


MBTI診断の恋愛・結婚できないランキングで8位なのは、INFJ(提唱者)です。
- 理想が高く相手に対する欠点が気になる
- 不安感を抱きやすく、過去のトラウマを引きずっていることも
- 感受性が強く、ささいなことで傷付き相手を試そうとする
- 自分を客観視するように心がける
- ときどき恋も休憩して自分の時間を楽しもう
- 小さなことでも悲しみや不満は伝えるようにしてみる
理想は高く、それでいて奥手でアプローチは苦手なINFJ(提唱者)。
内向的な性格ですが情熱を秘めており、相手に過剰な期待を抱いてしまう点が恋愛・結婚に向いていないです。
過去のトラウマや嫉妬に苦しむところもあるので、もう少しライトな気持ちで付き合うと共に自分を客観的に見る必要があります。
INFJ(提唱者)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】恋愛・結婚できないランキング9位:INFP(仲介者)


MBTI診断の恋愛・結婚できないランキングで9位なのは、INFP(仲介者)です。
- 真実の愛を求めるがあまり理想が高くなる
- 初めから結婚も視野に入れて相手を選び過ぎて、視野が狭くなる
- ネガティブな気持ちを引きずり恋愛のことですぐ悩んでしまう
- カジュアルな出会いもアリだと、もっと気軽に考えるようにする
- 自分も相手も完璧ではないと心得て、完璧を求めない
- 相手の反応を気にし過ぎず、ただ純粋に会話を楽しんでみる
INFP(仲介者)は、現実と理想のギャップに悩む性格で相手に完璧を求めるがゆえに恋愛・結婚に向いていないという結果に。
相手もプレッシャーですし、もう少し気楽なお付き合いから始めてみるのも一つです。
繊細で小さなことも気にしてしまう傾向にあるので、恋の悩みも絶えません。
INFP(仲介者)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】恋愛・結婚できないランキング10位:ESTP(起業家)


MBTI診断の恋愛・結婚できないランキングで10位なのは、ESTP(起業家)です。
- 楽天家過ぎて責任感がないと思われて相手が不安になる
- ルールを重んじない為、安定した生活ができないと思われてしまう
- 自由を優先して、恋愛より趣味や仕事を優先する
- 二人での将来のビジョンについて語り合う時間を持つようにする
- 未知のスポットに出かけたりバンジージャンプをしてみたりと新鮮なデートを企画する
- 相手の考えに耳を傾ける心がけをする
今を自由に生きたいESTP(起業家)は安定に重きを置かないため、恋愛・結婚に向いていない印象を与えてしまいます。
元々恋愛は後回しの性格なので、恋人は寂しくなったり不安を感じたりするでしょう。
何事もなるようになると考える前向きさを、プラスに活かしたいものです。
ESTP(起業家)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】恋愛・結婚できないランキング11位: ISFJ(擁護者)


MBTI診断の恋愛・結婚できないランキングで11位なのは、 ISFJ(擁護者)です。
- 承認欲求や依存心が強い
- 心配性で恋にも慎重になってしまう
- 過保護に尽くすが自分の気持ちは話さないので、都合の良い女になりがち
- 自分のことを大切に優先しよう
- NOと言うことや自己主張は悪くないのだと、自分に言い聞かせる
- 自分1人で解決せず、相手に相談してみる
ISFJ(擁護者)は受け身で相手に尽くす性格ですが、献身的過ぎて疲れてしまうことも。
話さなければ分かり合えないですし、言いたいことを言えずに我慢した結果自爆してしまう点も恋愛・結婚に向いていません。
思いやり深く付き合えば誠実に長続きするので、気持ちを小出ししてフェアな関係性を築くことが大切です。
ISFJ(擁護者)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】恋愛・結婚できないランキング12位:ENFP(運動家)


MBTI診断の恋愛・結婚できないランキングで12位なのは、ENFP(運動家)です。
- ルーティンが苦手で、長期の関係に不安がある
- 理想が高く相手に物足りなさを感じやすい
- 相手と揉めるのが嫌で本音を言えないことも
- 自由に過ごす日と恋人と過ごす日のメリハリを付ける
- 理想を追うより、目の前の相手との関係を成長させていく
- 自分の話に夢中になってしまうので、「あなたの話も聞かせて」と振るようにする
ENFP(運動家)は、新しい刺激を求め安定していると飽きてくる点が、恋愛・結婚に向いていないです。
相手の気持ちを読み過ぎて良いことばかり言ってしまったり、相手の顔色を伺ったりするところもあります。
自由や新鮮さをついつい求めてしまいがちですが、今一緒にいることに幸せを感じましょう。
ENFP(運動家)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】恋愛・結婚できないランキング13位: ESFP(エンターテイナー)


MBTI診断の恋愛・結婚できないランキングで13位なのは、 ESFP(エンターテイナー)です。
- 刺激を求めて恋が長続きしない
- 感情をそのままぶつけ過ぎて引かれることも
- フレンドリー過ぎると、軽い人と思われてしまう
- 発言する前に一呼吸置いて、感情をコントロールしよう
- 少し距離感を持って、相手と接するようにする
- 急な誘いはせず、デートは計画性を持って進める心がけを
感情の赴くままに生きているESFP(エンターテイナー)は、気分屋で相手を振り回してしまう点が、恋愛・結婚に向いていないです。
誰とでも気軽に話し目移りもするので、軽い人で安定性に欠けると思われる面もあります。
もう少し落ち着いて、1人とじっくり対応するように心がけると良いでしょう。
ESFP(エンターテイナー)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】恋愛・結婚できないランキング14位: ISFP(冒険家)


MBTI診断の恋愛・結婚できないランキングで14位なのは、 ISFP(冒険家)です。
- 興味の対象がコロコロ変わって気分屋と思われてしまう
- 計画より直感に頼り冒険してしまう
- 内向的で言葉で伝えるのが苦手
- 話す時にジェスチャーを付けることで、口下手でも言いたいことが伝わりやすくなる
- マンネリデートにならないように、日帰り旅行など新たな場所での新鮮な楽しみを考える
- 自分1人の時間も大切にして、良い距離感を持ちながら付き合うようにする
ISFP(冒険家)はコミュ力がないわけではないものの、本心が言えずお互い分かり合えないときがあります。
束縛を嫌いあちこち興味が移ってしまう点も、恋愛・結婚に向いていないと思われてしまいます。
相手の顔色を伺うより、できるだけ腹を割って話すことで恋の絆は深まるでしょう。
ISFP(冒険家)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】恋愛・結婚できないランキング15位:ENFJ(主人公)


MBTI診断の恋愛・結婚できないランキングで15位なのは、ENFJ(主人公)です。
- 相手の気持ちを優先し過ぎて自分を出せない
- 過保護な態度が、相手によっては重く感じる
- フレンドリーなので友達止まりになることも
- 自分らしさを大切にする
- 時には自分優先で、やりたいようにしてみる
- おせっかいになり過ぎないよう心がける
ENFJ(主人公)の良かれと思っての深入りやお節介が、相手にとっては重くなることもあります
相手を優先し過ぎる利他的な性格も、恋愛・結婚に向いていない結果を呼ぶケースも。
もう少し自分優先に動くことで、相手も気楽に接することができてバランスの取れた関係性を築けます。
ENFJ(主人公)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】恋愛・結婚できないランキング16位 : ESFJ(領事)


MBTI診断の恋愛・結婚できないランキングで16位なのは、ESFJ(領事)です。
- 相手を独占したい気持ちが強く、束縛干渉してしまう
- 結婚に不安がある為、理想が高くなりがち
- 期待に応えて良く思われたいために自分を出せない
- 相手を喜ばせようとするより素の自分を見せてみよう
- 時には断る勇気も持って、全部自分が引き受けず役割分担をすることも大切
- 減点方式ではなく相手の良い所を探すようにする
ESFJ(領事)は優しく尽くし型の性格で、相手の私生活に首を突っ込み過ぎる点が恋愛・結婚できないと思われる部分です。
時には断らなくては自分もしんどいですし、相手もずっと干渉されるのは負担です。
また相手に完璧を求め過ぎないようにしましょう。
ESFJ(領事)のことをもっと深く知りたい方はこちら


【MBTI診断】恋愛・結婚できないランキングまとめ
MBTIのタイプの恋愛・結婚できないランキングを、改めてまとめておきます。
「恋愛・結婚できない」と思われやすい性格タイプは、自由人や消極的、恋愛より仕事を優先するなどの特徴があると言えそうですね。
とは言え、MBTIによる性格の強みをうまく活かすことでカバーできる点はたくさんあります。
恋愛・結婚できない人の対処法を是非できることから実践して、思うような恋や結婚ができれば何より
です。
以上、MBTI診断の恋愛・結婚できないランキング、是非参考にして下さいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。