「この人と相性が良いかも!」そう思った経験はありませんか?
感情表現が異なっても、なぜか居心地がいい人っていますよね。
今回の記事では、ENFP(運動家)とISTP(巨匠)の相性を、恋愛・友達・仕事別に解説していきます。
相性が良いとはどういうことなのか、さらに関係を良くする方法はあるのか気になる方は、ぜひ最後までご覧ください。
ENFPとISTPの総合相性は

まずは、ENFP(運動家)とISTP(巨匠)の基本的な性格について説明します。
ENFP(運動家)の性格は以下のとおりです。
- 協調性や共感力が高い
- 前向きでポジティブ
- 好奇心旺盛でエネルギッシュ
参考記事:MBTI・運動家(ENFP)型の性格や恋愛の特徴とは?相性の良いキャラクターも解説
ISTP(巨匠)の性格は以下のとおりです。
- チャレンジ精神が旺盛
- 何かを作り上げるのが得意
- 現実的かつ合理的な判断ができる
参考記事:MBTI・巨匠(ISTP)型の性格や恋愛の特徴とは?相性の良いキャラクターも解説
ENFP(運動家)は、社交的で好奇心旺盛、感受性が高く自由を好み、人との繋がりや新しい体験を大切にするタイプです。
ISTP(巨匠)は、冷静で現実的、合理的に物事を判断し、自分のペースで行動する職人気質な傾向があります。
感情を表に出すことが苦手なISTP(巨匠)ですが、ENFP(運動家)とは相性がいい組み合わせです。
自由を愛するENFP(運動家)は、我が道を貫き、新しいことにチャレンジしていくISTP(巨匠)の性格を尊重し、サポートしていきます。
ISTP(巨匠)もENFP(運動家)の明るさと支えに心を開き、自然と信頼関係を築き上げていくことができるでしょう。
ENFP(運動家)のことをもっと深く知りたい方はこちら

ISTP(巨匠)のことをもっと深く知りたい方はこちら

ENFPとISTPの恋愛・カップルとしての相性は

ENFP(運動家)は、相手と感情の共有や繋がりを大切しながらも、自由に行動したいので、束縛が厳しい相手は好みません。
一方、ISTP(巨匠)は落ち着きがあり現実的、行動で愛情を示すタイプで、感情を察したり読みとることは苦手です。
ENFP(運動家)がISTP(巨匠)に感情をストレートに伝えることで、円滑な関係を築くことができ、すれ違いが起きにくくなります。
また、お互い好奇心旺盛なので、今までに行ったことのない場所や体験を一緒にすることで、楽しい思い出がたくさん作れるカップルになれるでしょう。
ENFPとISTPの友達としての相性は

ENFP(運動家)は、明るく社交的、人と関わることを楽しみながら、場の雰囲気を和ませることができます。
ISTP(巨匠)は、自分のペースを大切にしつつ、大人数での関わりよりも少人数の方が安心というタイプです。
距離感の取り方に違いがあるため、無理に干渉せず自然体で関われると、長く心地よい友情を築けるでしょう。
また、ENFP(運動家)もISTP(巨匠)も新しい挑戦をすることが好きなので、一緒に何かを成し遂げると信頼も生まれ、一番の親友になれることもありそうです。
ENFPとISTPの仕事・職場での相性は

次は、仕事・職場での相性を見ていきましょう。
ENFP(運動家)が上司の場合

ENFP(運動家)の上司は、部下との繋がりも大切にし、個性や可能性を引き出しながら、一緒に職場を盛り上げようとします。
ISTP(巨匠)の部下は、冷静で合理的、黙々と成果を出す実務派で、自分のペースで集中できる環境を好むタイプです。
ENFP(運動家)の上司は、ISTP(巨匠)の部下が新しく取り組もうとしていることをしっかり受け入れ、成果が出るまでサポートするでしょう。
ENFPとISTPが同僚の場合

ENFP(運動家)とISTP(巨匠)が同僚の場合、ENFP(運動家)が発想力とコミュニケーション力で場を活性化させ、ISTP(巨匠)は冷静な判断と実行力で仕事を着実に進める存在になります。
ENFP(運動家)がアイデアを生み出し、ISTP(巨匠)がそれを具体的にするという連係プレーで、大きな成果に繋げることができるでしょう。
お互いのチャレンジ精神が、職場を盛り上げるきっかけにもなりそうです。
ENFP(運動家)が部下の場合

ENFP(運動家)の部下は、持ち前の明るさと柔軟な発想で職場に活気をもたらし、人との繋がりづくりにも貢献します。
ISTP(巨匠)の上司は、現実的で落ち着きがあり、感情に流されず合理的に判断していく結果重視の実務型です。
ENFP(運動家)の部下は、計画性や継続力にムラが出やすいため、ISTP(巨匠)の上司が冷静に道筋を示すことで、ENFP(運動家)の力がより発揮されやすくなります。
ENFPとISTPの相性をより良くするための対処法とは

ENFP(運動家)とISTP(巨匠)は、相性がいい組み合わせですが、ENFP(運動家)は気持ちや考えを共有したいあまり、距離を詰めすぎてしまうことがあるため、注意が必要です。
ISTP(巨匠)が好む「一人の時間」を尊重し、程よい距離感を意識するとより良い相性になるでしょう。
また、ISTP(巨匠)は、言葉にしなくても伝わると思わず、ENFP(運動家)が求める共感や感情表現に少しだけ応える姿勢を見せることで、信頼関係がより強くなります。
ENFPとISTPの相性で困った時は…

信頼関係ができたとしても、ちょっとしたことですれ違いが起きてしまうこともあります。
「前みたいな関係に戻れないかも…」と一人で悩まず、「電話占いピュアリ」に相談することで、悩み解決ができるかもしれません。
「電話占いピュアリ」は、電話占い口コミランキング1位の実績と、数多くの占い師が在籍しているので、24時間いつでも相談することができます。
占い師のプロフィールだけではなく、鑑定してもらった方の口コミも見れるので、安心して利用できるサービスです。
ENFP(運動家)とISTP(巨匠)の相性で困ってしまった時は、ぜひ「電話占いピュアリ」でアドバンスをもらいましょう。
\10分間の無料相談/
24時間いつでもOK♪
叶祈(カノリ)先生は、透視・霊視・魂コンタクトなどの鑑定を得意とする歴20年のベテラン占い師。
生年月日がわからなくても鑑定可能なのと、ジャンル問わず占ってもらえるのが特徴です。
ENFP(運動家)とISTP(巨匠)の相性のついても、的確なアドバイスをもらえるでしょう。
ENFP(運動家)とISTP(巨匠)の相性は強みを理解して支え合う関係

ENFP(運動家)とISTP(巨匠)の感情表現は異なりますが、好奇心旺盛で何事もチャレンジしていくという共通点があります。
お互いの強みをしっかり理解することができるので、挑戦途中で困難なことがあっても協力し、支え合うことができるでしょう。
両者の成果が大きな刺激となり、恋愛でも仕事でも一緒に成長し続けることができそうです。
他の性格タイプと組み合わせた相性が知りたい方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。


以上が、ENFP(運動家)とISTP(巨匠)の相性についての解説でした。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

