INFJ(提唱者)とENTP(討論者)の相性は:刺激し成長し合うコンビ【MBTI】

INFJ(提唱者)とENTP(討論者)の相性は:刺激し成長し合うコンビ【MBTI】

INFJ(提唱者)とENTP(討論者)は、性格がかなり違うので「相性良いのかな?」と思う人も多いですよね。

実は、お互いの良いところを引き出し合いながら、一緒に成長していけるとても相性の良いコンビなんです!

考え方や感じ方の違いから戸惑うこともありますが、その分新しい発見が多いと言われています。

今回は、そんなINFJとENTPの相性について詳しく解説していきます!

目次

INFJとENTPの総合相性は

INFJとENTPの総合相性は

まず、INFJ(提唱者)とENTP(討論者)の基本的な性格について説明します。

INFJ(提唱者)の性格は以下の通りです。

INFJ(提唱者)の基本性格

人の気持ちに寄り添える

空気を読む力に長けている

洞察力がある

参考記事:MBTI・提唱者(INFJ)型の性格や恋愛の特徴とは?相性の良いキャラクターも解説

ENTP(討論者)の性格は以下のとおりです。

ENTP(討論者)の基本性格

頭の回転が速い

自分軸がしっかりしている

コミュニケーション能力が高い

参考記事:MBTI・討論者(ENTP)型の性格や恋愛の特徴とは?相性の良いキャラクターも解説

ENTP(討論者)のワクワクするようなアイデアや行動力は、慎重で洞察力のあるINFJにとって大きな刺激になります。

また、INFJ(提唱者)の深い共感力や誠実さは、自由奔放なENTPに安心感を与えてくれます。

お互いの価値観や行動パターンの違いから時にはすれ違うこともありますが、お互いを尊重しゆっくりと関係築くことでより良い関係になれるでしょう。

INFJとENTPの恋愛・カップルとしての相性は

INFJとENTPの恋愛・カップルとしての相性は

INFJ(提唱者)とENTP(討論者)のカップルは、どんなことでも盛り上がることができて、日常の中で刺激しあえる関係です。

ENTPのひらめきに、INFJは新しい発見をたくさん見つけて楽しく過ごせます。

INFJは持ち前の共感力で、ENTPが安心できて落ち着く場所を作ります。

ただ、ENTPのスピード感とINFJの繊細な部分がぶつかることもあるでしょう。

そんな時は、お互いのペースや気持ちを尊重しながら歩み寄ることで、より心地いい関係になります。

INFJとENTPの友達としての相性は

INFJとENTPの友達としての相性は

INFJ(提唱者)とENTP(討論者)が友達になると、話題が豊富で会話が止まらなくなりそうです。

ENTPの自由でユニークな発想に、INFJは「そんな考え方もあるんだ!」と気づきをもらい、INFJの洞察力に、ENTPは「それは考えたことなかった」とハッとさせられます。

そんなやり取りが自然に生まれるので話が尽きません。

INFJとENTPの仕事・職場での相性は

INFJとENTPの仕事・職場での相性は

INFJとENTPは、正反対のようで実は職場では良いコンビになりやすい組み合わせです。

ここからは、上司・同僚・部下と立場別にどんな関係性になるのか詳しく見ていきましょう!

INFJ(提唱者)が上司の場合

INFJ(提唱者)が上司の場合

INFJ(提唱者)上司は、チームの空気をすごく大事にします

ENTP(討論者)部下のアイディアを受け止めてくれるので、自由に働くことができるでしょう。 

ただし、ENTPの自由すぎる発想に、計画性を重視するINFJが戸惑うことも。

そんなときは、INFJの上司は「ここはこうしてほしい」とはっきり伝えると、お互いの信頼も深まります。

INFJとENTPが同僚の場合

INFJとENTPが同僚の場合

INFJ(提唱者)の優しい気づかいと、ENTP(討論者)の自由な発想が合わさると、面白いアイデアがどんどん出てきます。

ただ、どちらもルーティン作業や細かいことが苦手なので、仕事の分担や予定はしっかり話し合っておくのがおすすめ。

そうすれば、二人のいいところが生きるチームになれます。

INFJ(提唱者)が部下の場合

INFJ(提唱者)が部下の場合

INFJ(提唱者)は、ENTP(討論者)上司の柔軟なリーダーシップに「この人となら面白い仕事ができそう」と感じることが多いです。

ただ、急に計画が変わったり指示があいまいな時もあり、正直ちょっと戸惑うことも。

そんな時、遠慮せずに自分の考えや不安を伝えるのがポイント

そうすれば、ENTPの自由な発想とINFJの丁寧な計画性がうまくかみ合って、仕事もスムーズに進んでいくはずです。

INFJとENTPの相性をより良くするための対処法とは

INFJとENTPの相性をより良くするための対処法とは

INFJ(提唱者)とENTP(討論者)は考え方や性格が違うからこそ、お互いのペースを尊重することが大事です。

気になることは遠慮せず話して、何を期待しているかもはっきり伝えましょう。

ENTPの自由なエネルギーに押されて疲れないよう、INFJはひとりの時間も大切にするとバランスが取れます。

こうした小さな心がけが、二人の関係をもっと自然で心地いいものにしてくれますよ。

INFJとENTPの相性で困った時は…

INFJとENTPの相性で困った時は…

INFJとENTPは性格も考え方も違うから、仲良くしたいのにちょっとしたすれ違いで悩んでしまうこともありますよね。

そんな時、第三者の意見を聞けたらいいな…と思うことはありませんか?

そんな時におすすめしたいのが、「電話占いピュアリ

経験豊富な先生たちが、電話越しに優しく悩みを聞いてくれて、どうしたらもっと良い関係を築けるかアドバイスしてくれるんです。

特に、INFJとENTPのようにお互い違う考え方の2人には、占い師さんの客観的な視点がありがたいんですよね。

自分では気づけない相手の気持ちや、自分の伝え方のコツなんかも教えてもらえます。

おすすめの占い師は「有妙」先生!

ピュアリにいる占い師の中でも、有妙先生は特に恋愛や人間関係の相談に強く、INFJとENTPのような性格の違いに悩む方からも高い評価を得ています。

あなたの気持ちに寄り添いながら、的確で心に響くアドバイスをしてくれるのが魅力です。

初めての電話占いでも安心して相談できるので、はじめての方にもおすすめです。

\10分間の無料相談/

24時間いつでもOK♪

INFJとENTPで「ちょっと難しいな」と感じたら、一人で抱え込まずにプロに相談してみてください。

電話占いピュアリ」なら場所を気にせず24時間、気軽に利用できるので、まずは気軽にチェックしてみてくださいね!

INFJ(提唱者)とENTP(討論者)の相性は刺激し合いながら成長できる関係

INFJ(提唱者)とENTP(討論者)の相性は刺激し合いながら成長できる関係

INFJとENTPは性格や考え方がかなり違うため、時にはすれ違いや戸惑いを感じることもあります。

でもその違いこそがお互いの魅力を引き出し合うポイントなんです。

INFJの落ち着いた洞察力がENTPの自由で斬新なアイデアを支え、ENTPはINFJに新しい視野や刺激を与えます。

お互いの個性を認めて尊重しながら、刺激し合い成長できる、そんな素敵な関係が築けるはずですよ。

他の性格タイプと組み合わせた相性が知りたい方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。

INFJ(提唱者)とENTP(討論者)の相性は:刺激し成長し合うコンビ【MBTI】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MBTI診断についてゆるっと発信しています。16タイプのキャラクターの性格や恋愛傾向、相性や適職、あるあるなどを紹介中!

目次